ACにレーダーチャート申請してます。
ずっと作りたかったので
作ってみました。
作り方は
対角線を引いて
半分にして
両端にメモリ
欲しい分だけメモリ追加。
5つに分けたいから4本追加。
両端と 追加したメモリを選択して
等間隔に整列させる。
六角形の中心にあたる 右端のメモリを削除。
六角形のオブジェクト以外をグループ化。
リフレクトツールでコピーして並べてグループ化。
60度で回転コピーしたら
コマンドDで繰り返して
ぐるりと一周。
あとは六角形を背面コピーして
後ろの方の六角形を薄い色に変更して完成です。
========================================
対角線を半分にして作りましたが
そのまま作…れましたね(^^;
1項目あたり
n等分したい場合
間のメモリの数は
(n-1)x2+1になって
整列したあと真ん中に残ったメモリを
削除したらいいはず…。
算数ですかねこれ…(-_-;;ぐえぇ
合ってますかね?(-_-;;ぐえぇ
この記事にコメントする
プロフィール
HN:
しろきちーむ
性別:
非公開
Tシャツトリニティ
スポンサードリンク